今月中旬から現在にかけて小学校1年生の自宅に、PTA役員や学校関係者を名乗る者が、 子どもの名前や電話番号を聞き出そうとする不審電話が多発しております。
以下の点について気をつけるようにお願いします。
○ PTA役員や学校関係者を名乗る電話に対して、不用意に自分や友達、 知り合いの名前や住所、電話番号を教えない。
○ 必ず相手の名前と電話番号を聞き、事実の確認をする。学校関係を名乗った時には、 必ず学校に連絡をし、確認をする。
○ 不審な電話があった時には、警察に通報する。
○ 事情をよく知らないおじいちゃにゃおばあちゃん、 幼児が電話に出てトラブルに巻き込まれることも予想されるので、家族内でも対処法について十分に話し合うようにしてください。