過日、西袋中学校の教諭、養護教諭に来校していただき、引き継ぎのための打ち合わせを行いました。
子ども達の実態を理解していただくには、授業を見ていただくのが効果的だと考え、 担任の小林先生に道徳の授業を提供していただきました。
卒業文集に掲載した「将来の夢」をもとに、その夢を実現するにはどうしたらよいか、全体や小グループで話し合いを持ちました。
過日、西袋中学校の教諭、養護教諭に来校していただき、引き継ぎのための打ち合わせを行いました。
子ども達の実態を理解していただくには、授業を見ていただくのが効果的だと考え、 担任の小林先生に道徳の授業を提供していただきました。
卒業文集に掲載した「将来の夢」をもとに、その夢を実現するにはどうしたらよいか、全体や小グループで話し合いを持ちました。
3月号はこちらからご覧いただけます→6学年だより3月号.pdf - 701.0 KB
今日、放課後、6年生全員が普段なかなか手が届かない体育館上の窓ガラスやサッシにたまったごみをきれいに掃除してくれました。
虫の死骸などあり、女の子にはちょっと大変でしたが、6年の小林先生と共に、短時間で効率よく掃除をしとてもきれいになりました。
卒業に向けて何かと忙しい中、本当にありがとうございました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。